【仮想通貨】運用レポート1ヶ月目(社会人4年目26才)

投資

こんにちは修二です!

──仮想通貨への投資始めてみました。

仮想通貨に関する話題がニュースや記事に頻繁に取り上げれれている昨今。「仮想通貨への投資を挑戦してみたいけど一歩踏み出せない…」という人は多いのではないでしょうか?そこで、株式投資を始めて1年の投資初心者である私が仮想通貨投資運用レポートを開始することにしました!本記事では、投資初心者の私が「どの仮想通貨へ投資をしたのか」、「いくら投資をしたのか」を赤裸々にご紹介します。

仮想通貨は近い未来、決済手段として日常的に使用される通貨として採用される可能性があり、今後大きく価格の値上げが期待できる投資商品です。私の投資スタイルや考え方を参考に仮想通貨への投資を始めるキッカケになれば幸いです。

仮想通貨投資先

──投資先は「ビットコイン」と「イーサリアム」

私が現在投資しているのは、仮想通貨での市場規模の上位二つを占める「ビットコイン」と「イーサリアム」になります。「ビットコイン」は一度は聞いたことのあるような馴染みの仮想通貨ですが、「イーサリアム(アルトコイン)」は初めて聞いた!という人も多いのではないでしょうか?仮想通貨への投資を始めるにあたり、この二つに投資することになった経緯と背景をご紹介します。

──ビットコインへの投資理由

・米大手企業が続々とビットコインを採用
・ビットコイン決済の普及・拡大が期待できる
・インフレエッジのため

──イーサリアムへの投資理由

・BTCより高いパフォーマンスが期待できる
※次項詳細
・市場の認知がまだ低く高い値上がり益が期待
・インフレエッジのため

インフレヘッジはビットコイン・イーサリアムのどちらにも当てはまる僕が仮想通貨へ投資する最大の要因になります。2021年5月現在コロナウイルスの影響で米FRB(日本だと中央銀行)が企業の業績や国民の生活を支えるために金融緩和として大量のお金を市場へ投下しております。それに伴い、株式市場へ資金が大量に流れバブル状態になりインフレの兆候が見られます。そこで、インフレヘッジのため資産の一部を仮想通貨へ移す投資家が増加しているため仮想通貨の価格が上昇し続けています。2023年まで金融緩和は続くとFRBは宣言されているため今後もこの流れは継続すると考えております。

イーサリアムは今後益々期待できる

──海外の仮想通貨への投資レポートから読み解く

海外の仮想通貨投資レポートサイト「fundstart」の記事からイーサリアムの今後の値上がりに関しての記事をご紹介します。イーサリアムはDifi(分散型金融)というプラットフォーム上で資金を移動したり・サービスを利用するときに使用される通貨になります。下記の図はイーサリアムが使用されるにプラットフォーム「Difi」でどれ位のアプリケーションの開発者がいるのかを表す図になります。全体の平均(真ん中の斜め線)と乖離していることからこれからDifiの開発者が益々参入することが期待されます。(=Difiの需要が増加し価格が上がる。)

参照:fundstart

──Difiの市場規模の拡大

様々な企業がDifiに参入し今後益々の成長が見込まれます。下記の図はDifiの市場規模の拡充を表す図になります。0の状態から65billion(6.5兆円)まで拡大しており、今後益々利用者や参入企業が増加していくと予想されています。(=Difiの需要が増加し価格が上がる。)

参照:fundstart

──ターゲットプライス(市場)から読み解く

下記の写真は「fundstart」が発表した仮想通貨の2021年のターゲットプライス(市場規模)になります。これを見ても今後高いパフォーマンスが期待できると考えます。

【2021年 市場規模予測】
1BTC=$100k(1千万円)※2021年5月:600万円
1ETH=$10.5k(105万円)※2021年5月:40万円
仮想通貨全体=$5T(500兆円)※現状の2倍

参照:fundstart

投資金額

──仮想通貨への初期投資は10万円からスタート

仮想通貨を勉強中の身としてはいきなり大金を投資するのはリスクが大きいと考えて少額の10万円からスタートします。今後の市場動向や経済の動きを注意深く観察し、徐々に追加投資を行う予定です。現在のポートフォリオは下記の通りです。

【投資金額】※5月1日
BTC=50,000円
ETH=50,000円

【現状】※5月11日
BTC=49,382円(0.99%↓)
ETH=62,461円(1.25%↑)

仮想通貨は価格変動が激しい投資商品なので、短期的な値動きに惑わされずに長期的な目線で今後も運用していきます。とわいえ、何となく仮想通貨を保有するのではなく「なぜ値上がりしたのか?」「今後どうなって行くのか」など日々のニュースを確認して理解を深めていくことが重要だと考えております。

仮想通貨への資産配分は重要

──総資産の資産の5%を仮想通貨へ投入予定

総資産の5%を投入する理由は資産の失っても良いと考える額で仮想通貨を運用することがリスクを最小限に抑え、高リターンを狙うためです。例え資産の5%を失っても他の95%で利回り5%を維持すれば元金を取り戻すことが可能ですし、仮想通貨の価格の大幅な値上がり益を狙うこともできるバランスのとれた投資スタイルだと考えます。総資産の5%を目指して今後も着々と追加投資を行っていきます。この手法は「バカでも稼げる「米国株」高配当投資」の著者のバフェット太郎さんのYoutubeの動画を参考にしました。

ビットコイン急落した理由と2021年の見通しについて解説!

今後の仮想通貨の動きも注目

──イーサリアムは今後に期待しています

イーサリアムの魅力に少しお気づき頂けましたでしょうか…? 仮想通貨の市場は今後益々拡大していくと思いますし、イーサリアムも今後益々注目を集めていくでしょう。僕は仮想投資へ投資をして資産を失うよりも、投資をしないで利益を得る機会を失うの方が大きいと考えて、自分の無理のない範囲で投資を始めました。

仮想通貨を始めたいけどまだ勇気が出ないという方は今後も継続していく僕の投資レポートの記録を参考にして頂けたらと思っています。皆さんにより身近に仮想通貨を感じてもらえるよう今後も投資レポートを投稿していきますので今後とも宜しくお願いします。

投稿者:修二

タイトルとURLをコピーしました